試合結果

2022年7月6日(水)熊本県立総合体育館

<フェザー級 4回戦(新人王西軍代表決定戦)>

  ○山内 翔貴(本田F)

    2RTKO

  ×両角 健太(博多共栄)

 

<ライト級 4回戦(新人王西軍代表決定戦)>

  ×宮本 時代(本田F)

    1RKO

  ○翁長 健太(琉豊BS)

2020年12月27日(日)エディオンアリーナ大阪第2競技場

<Sフライ級 4回戦(新人王西軍代表決定戦)>

  ×春原 青空(本田F)

    判定0-3(37-39×3)

  ○杉本 太一(勝輝)

 

<ライト級 4回戦(新人王西軍代表決定戦)>

  ×深川 隼人(本田F)

    3RTKO

  ○戸川 叡二(姫路木下)

2020年11月6日(金)後楽園ホール

<Sバンタム級 8回戦>

  △今村 和寛(本田F)

    TD2R(負傷ドロー)

  △辰吉 寿以輝(大阪帝拳)

2020年10月11日(日)SAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀県)

<Sフライ級 4回戦(西部日本新人王戦)>

  ○春原 青空(本田F)

    判定3-0(40-36×3)

  ×山崎 楓翔(橋口)

 

<Sバンタム級 4回戦(西部日本新人王戦)>

   藤原 裕久(本田F)

   ※対戦相手棄権のため不戦勝

2020年9月6日(日)SAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀県)

<ライト級 4回戦(西部日本新人王戦)>

  ○深川 隼人(本田F)

    判定3-0(40-35×3)

  ×逆瀬川 斗有(橋口)

2020年8月2日(日)SAGAサンライズパーク総合体育館(佐賀県)

<バンタム級 4回戦>

  ×山内翔貴(本田F)

    4RTKO

  ○金城 寛季(平仲BS)

2020年2月9日(日)サムシングフォー西崎(沖縄県)

<62.4kg契約 4回戦>

  ×深川 隼人(本田F)

    2RTKO

  ○サンクス磯谷(関門JAPAN)

2019年12月14日(土)内之浦銀河アリーナ(鹿児島県)

<53.0kg契約 4回戦>

  ○春原 青空(本田F)

    判定2-0(39-37,38-38,39-37)

  ×池田 大地(都城レオスポーツ)

 

<62.0kg契約 4回戦>

  ×深川 隼人(本田F)

    判定0-2(36-39,36-39,38-38)

  ○逆瀬川 斗有(橋口)

2019年8月11日(日)しろやまスカイドーム(熊本県葦北郡芦北町)

 西部日本新人王決勝戦

<Sバンタム級 4回戦>

  △春原 青空(本田F)

    判定0-0(38-38,38-38,38-38)

  △山西 伸治(黒崎KANAO)

 

<ライト級 4回戦>

  △北崎 敬悟(本田F)

    判定1-0(38-38,38-38,39-38)

  △逆瀬川 斗有(橋口)

 

<60.0kg契約 4回戦>

  ×藤原 裕久(本田F)

    3RKO

  ○福吉 聖(黒崎KANAO)

 

<63.0kg契約 4回戦>

  ○深川 隼人(本田F)

    2RTKO

  ×野上 敏一(J中津)

 

<Sバンタム級 4回戦>

  ×山内 翔貴(本田F)

    判定0-3(37-38,37-38,37-38)

  ○岡田 武智(長崎ハヤシダ)

 

<60.0kg契約 4回戦>

  ×鳥集 亮平(本田F)

    3R終了TKO

  ○今永 陵太(HKスポーツ)

 

<68.0kg契約 4回戦>

  ×坂本 一人(本田F)

    2RTKO

  ○日高 健次(都城レオスポーツ)

2019年5月31日(金)チャンブリ(タイ国)

 WBCミニマム級世界タイトルマッチ

<ミニマム級 12回戦>

  ×福原 辰弥(本田F・元WBOミニマム級王者・WBCミニマム級4位)

    8RTD(79-73,78-74,78-74)

  〇ワンヘン・ミナヨーティン(タイ国・WBCミニマム級王者)

2018年11月16日(金)エディオンアリーナ大阪第2競技場(大阪府立体育館)

<Sフェザー級 4回戦>

  ×小原 颯太(本田F)

    3RKO

  〇山庄司 望真(ハラダ)

2018年10月8日(月・祝)エディオンアリーナ大阪第2競技場(大阪府立体育館)

<70.5kg契約 4回戦>

  ×坂本 一人(本田F)

    3RTKO

  〇中田 勝浩(井岡弘樹)

2018年7月29日(日)火の国ファイティング 2018  八代市総合体育館(熊本県八代市)

<Sライト級 4回戦>

  〇小原 颯太(本田F)

    2RTKO

  ×下岸 良直(長崎ハヤシダ)

 

<ウェルター級 4回戦>

  △坂本 一人(本田F)

    判定0-1(38-39,38-38,38-38)

  △中西 恭平(J中津)

 

<ライト級 6回戦>

  ×池田 知也(本田F)

    4RTKO

  〇中薗 和生(橋口)

 

<ミニマム級 10回戦>

  〇福原 辰弥(本田F・元WBO世界ミニマム級王者・WBC世界ミニマム級9位)
    判定3-0(98-93,98-92,97-92)

  ×春口 直也(橋口・日本ミニマム級5位)

2018年4月22日(日)クローバープラザ(福岡県春日市)

<ミニマム級 12回戦>

  〇福原 辰弥(本田F・元WBO世界ミニマム級王者・WBC世界ミニマム級10位)
    判定(78-74,78-74,77-74)

  ×高橋 悠斗(K&W・日本ミニマム級9位)

2017年11月25日(土)ナコンラチャシマ(タイ国)

 WBC世界ミニマム級タイトルマッチ

<ミニマム級 12回戦>

  ×福原 辰弥(本田F・WBC世界ミニマム級10位)
    判定(112-116,113-117,110-118)

  〇ワンヘン・ミナヨーティン(タイ国・WBC世界ミニマム級王者)

2017年9月17日(日)刈谷市あいおいホール(愛知県)

<ミドル級 4回戦  中日本・西部日本新人王対抗戦>

  ×藤本 大樹(本田F)
    1RTKO

  〇高橋 ルガー 大毅(駿河男児)

2017年8月27日(日)火の国ファイティングスペシャル IN 芦北  しろやまスカイドーム(熊本県芦北町)

<ライト級 6回戦>

  〇池田 知也(本田F)
    4RTKO

  ×パランペッチ・シスパーサク(タイ国)

 

<ミニマム級 12回戦 WBO世界ミニマム級タイトルマッチ>

  ×福原 辰弥(本田F・WBO世界ミニマム級チャンピオン)

    判定0-3(113-115,112-116,113-115)

  〇山中 竜也(真正・WBO世界ミニマム級1位)

2017年5月28日(日)NTTクレドホール(広島県)

<Sフェザー級 4回戦 西部日本新人王戦>

  ×池田 知也(本田F)
    4RTKO

  〇谷本 涼(広拳)

2017年2月26日(日)火の国ファイティング2017 上天草市松島総合運動公園アロマ

<バンタム級 4回戦 西部日本新人王戦>

  ○藤川 祐誠(S&K)
    2RTKO

  ×松並 哲郎(鹿児島)

 

<Sフェザー級 4回戦 西部日本新人王戦>

  ○池田 知也(本田F)

    1RTKO

  ×西嶋 亮(フジタ)

 

<54.5kg契約 6回戦>

  ○平島 祐樹(三松スポーツ)

    判定3-0(59-57,58-57,58-57)

  ×中野 ウルフ(橋口)

 

<Sライト級 8回戦>

  ○吉田 龍生(本田F)

    判定3-0(79-73,80-73,80-72)

  ×レッカー・オータナキット(タイ国)

 

<ミニマム級 12回戦 WBO世界ミニマム級暫定王座決定戦>

  ○福原 辰弥(本田F)

    判定2-1(116-112,116-112,113-115)

  ×モイセス・カジェロス(メキシコ)

2016年12月29日(木)エディオンアリーナ大阪第2競技場

<ウェルター級 4回戦>

  ×小嶋 俊介(本田F)
    3RTKO

  ○安達 陸虎(井岡弘樹)

2016年11月3日(木・祝)火の国ファイティング2016 in フードパル熊本

<Sバンタム 6回戦>

  〇浦本 慎二(本田F)
    判定2-0

  ×ウィーラワット・シットサイトーン(タイ国)

 

<Sライト級 10回戦>

  〇吉田 龍生(本田F)

    判定3-0

  ×デンヤーソー・シットクルーマック(タイ国)

 

<ミニマム級 10回戦 日本ミニマム級タイトルマッチ>

  〇福原 辰弥(本田F・日本ミニマム級王者・WBO世界ミニマム級2位・IBF同級3位・WBA同級5位)

    7RTKO

  ×華井 玄樹(岐阜ヨコゼキ・日本ミニマム級1位)

2016年9月19日(月・祝)火の国ファイティング2016 in フードパル熊本

<61.5kg契約 4回戦>

  ×山本 拓也(本田F)
    判定0-2(38-39,37-39、38-38)

  〇西野 秀平(宮崎ワールド)

 

<ライト級 4回戦>

  〇池田 知也(本田F)

    判定2-0(38-38,39-38,39-38)

  ×松永 聖也(S&K)

 

<バンタム級 10回戦>

  〇永仮 智洋(本田F)

    4RKO

  ×ミンクワン・アールアールナコンパトム(タイ国)

 

<ミニマム級 10回戦 日本ミニマム級タイトルマッチ>

  △福原 辰弥(本田F・日本ミニマム級王者・WBO世界ミニマム級3位・IBF同級3位・WBA同級5位)

    TD3R(負傷ドロー)

  △小野 心(ワタナベ・日本ミニマム級6位・元東洋太平洋Lフライ級王者)

2016年5月15日(日)ネーブルカデナ(沖縄県)

<ライト級 4回戦(西部日本新人王戦>

  ×池田 知也(本田F)
    1RTKO

  〇小田 翔夢(琉球)

2016年5月8日(日)メルパルク大阪

<Sライト級 8回戦>

  〇吉田 龍生(本田F・東洋太平洋Sライト級13位・日本Sライト級10位)
    7RKO

  ×福永 竜徳(アポロ)

2016年3月26日(土)火の国ファイティング2016 in フードパル熊本

<Sフェザー級 4回戦(西部日本新人王戦)>

  ×三井 凛太朗(本田F)
    判定0-3(37-39,36-40,36-39)

  〇二宮 栄一朗(宮崎ワールド)

 

<Sライト級 4回戦(西部日本新人王戦)>

  ×山本 拓也(本田F)

    判定0-3(37-38,37-38,36-39)

  〇志賀 克史(ヤマカワスポーツ)

 

<ライト級 4回戦(西部日本新人王戦)>

  〇池田 知也(本田F)

    1RTKO

  ×城戸 龍史(折尾)

 

<Sライト級 10回戦>

  〇吉田 龍生(本田F・日本Sライト級10位)

    1RKO

  ×マニーデーン・ギャットプラパット(タイ国)

 

<ミニマム級10回戦 日本ミニマム級タイトルマッチ>

  〇福原 辰弥(本田F・日本ミニマム級チャンピオン・IBF世界ミニマム級9位)

    判定3-0(97-93,98-94,97-93)

  ×榮 拓海(折尾・日本ミニマム級1位・WBO世界ミニマム級1位・IBF世界ミニマム級4位・WBA世界ミニマム級8位)

2015年11月22日(日)火の国ファイティング2015 in フードパル熊本

<ライト級 4回戦>

  〇山本 拓也(本田F)
    判定3-0(39-38,39-38,39-38)

  ×金山 敬一(宮崎ワールド)

 

<フェザー級4回戦>

  〇三井 凛太郎(本田F)

    4RTKO

  ×明石 金吾(J中津)

 

<Sバンタム級4回戦>

  〇浦本 慎二(本田F)

    3RTKO

  ×宿利 大輔(冷研鶴崎)

 

<ミニマム級10回戦 日本ミニマム級王座決定戦>

  〇福原 辰弥(本田F 日本ミニマム級1位)

    判定3-0(97-94,96-94,96-94)

  ×山本 浩也(全日本パブリック 日本ミニマム級2位)

2015年8月16日(日)九電記念体育館

<ミニマム級 8回戦>

  〇福原 辰弥(本田F・日本ミニマム級2位)
    3RTKO

  ×トンチャイレック・チャイヨンジム(タイ国)

2015年7月18日(土)マカオ(中国)

<63.5kg契約 8回戦>

  ×吉田 龍生(本田F・日本Sライト級9位)
    3R終了TKO

  〇ホセ・カルロス・ラミレス(アメリカ)

2015年6月14日(日)クローバープラザ

<ミドル級4回戦>

  ×山本 拓也(本田F)
    2RTKO

  〇冨尾 紘毅(冷研鶴崎)

<Sフェザー級4回戦>

  ×永野 誠太(本田F)

    1RTKO

  〇松田 剛(三松)

2015年5月2日(土)後楽園ホール

<Sライト級8回戦>

  ×吉田 龍生(本田F・日本Sライト級8位)
    6RTKO

  〇岩渕 真也(草加有沢・日本Sライト級2位)

2015年3月1日(日)タイ・バンコク

<ミニマム級8回戦>

  〇福原 辰弥(本田F)

    2RTKO

  ×パンポン・パシンデット(タイ国)

<Sライト級8回戦>

  〇吉田 龍生(本田F)
    3RTKO

  ×スィアンティップ・シットブンコン(タイ国)

2014年11月30日(日)オロシティホール(鹿児島)

<52.5kg契約6回戦>

  △永仮 智洋(本田F)

    3R負傷引き分け

  △谷口 拓也(ダッシュ東保)

2014年11月1日(土)アクロス福岡

<62.0kg契約8回戦>

  吉田 龍生(本田F)

    3RTKO

  ×奥田 翔平(日本Sライト級8位・真正)

2014年9月10日(水)タイ国

<Lフライ級8回戦>

  福原 辰弥(本田F)

    判定

  △ファーラン・サックリンJr(タイ国)

2014年9月6日(土)後楽園ホール

<Sバンタム級6回戦>

  ×吉崎 立周(本田F)

    3RTKO

  〇小野 平祐(帝拳)

2014年8月31日(日)淀川区民センター(大阪)

<116P契約8回戦>

  ×永仮 智洋(本田F)

    判定0-2(75-79,76-78,77-77)

  〇森崎 正人(アポロ)

2014年6月22日(日)べっぷアリーナ

<ミニマム級4回戦>

  ×運天 浩二(本田F)

    2R KO

  〇近藤 匠(冷研鶴崎)

<Sバンタム級4回戦>

  ×蓮田 智(本田F)

    判定0-3(36-39,35-40,36-40)

  〇宿利 大輔(冷研鶴崎)

<Sバンタム級4回戦>

  〇吉崎 立周(本田F)

    判定3-0(39-37,39-38,39-38)

  ×原 拓魅(冷研鶴崎)

2014年6月8日(日)フードパル熊本(火の国ファイティング2014)

<ミドル級4回戦>

  △米光 勇(本田F)

    判定0-1(37-39,38-38,38-38)

  △甲斐 斗志広(宮崎ワールド)

<ライト級4回戦>

  〇池田 知也(本田F)

    3RTKO

  ×東 幸一郎(S&K)

<ミニマム級4回戦>

  〇服部 力斗(本田F)

    1RTKO

  ×野田 真琴(宮崎ワールド)

<Sフライ級6回戦>

  〇永仮 智洋(本田F)

    1RKO

  ×シティチャイ・ソーポンチャイ(タイ国)

<Sフライ級6回戦>

  〇奥村 健太(本田F)

    2RTKO

  ×ジャルンレック・チャイヨン(タイ国)

<ミニマム級6回戦>

  〇福原 辰弥(本田F)

    2RKO

  ×プラーブプラーム・シットサイトーン(タイ国)

<ライト級8回戦>

  〇吉田 龍生(本田F)

    5RKO

  ×ラッツァサック・ソーサダー(タイ国)

2014年6月1日(日)九電記念体育館

<57.5kg契約4回戦>

  ×永野 誠太(本田F)

    3RTKO

  〇黒川 タカヨシ(福岡帝拳)

2014年4月5日(土)後楽園ホール

<51.5kg契約8回戦>

  ×奥村 健太(本田F)

    判定0-3(74-78,73-79,73-80)

  〇堀 陽太(横浜光 日本フライ級13位)

2013年12月22日(日)後楽園ホール

<Sフライ級5回戦・全日本新人王決定戦>

  永仮 智洋(本田F)

    判定3-0(48-47,48-47,49-47)

  ×田之岡 条(小熊)

2013年12月6日(土)両国国技館

<Lフライ級6回戦>

  ×福原 辰弥(本田F)

    判定0-3(55-59,55-59,56-59)

  〇井上 拓真(大橋)

2013年11月9日(土)フードパル熊本

<Sフライ級4回戦・新人王西軍代表決定戦>

  永仮 智洋(本田F)

    判定3-0(39-38,39-38,39-37)

  ×杦本 健太(明石)

<ライト級8回戦>

  〇吉田 龍生(本田F)

    判定3-0(78-74,79-73,79-73)

  ×デットアナン・ロンリアンギラーコラート(タイ国)

2013年11月2日(土)後楽園ホール

<58.0kg契約4回戦>

  ×杉本 宣哉(本田F)

    2RTKO

  〇萱沼 徹平(帝拳)

<Sフライ級6回戦>

  〇奥村 健太(本田F)

    判定2-0(59-55,58-56,57-57)

  ×佐々木 健介(帝拳)

2013年10月6日(日)ダイハツ九州アリーナ

<ライト級4回戦>

  杉本 宣哉(本田F)

    判定1-0(39-38,38-38,38-38)

  △今里 拓未(鹿児島)

<ライト級4回戦>

  ×甲斐野 由真(本田F)

    判定0-3(36-40,37-40,38-39)

  〇福田 香奈(S&K)

2013年7月6日(土)後楽園ホール

<110ポンド契約8回戦>

  ×福原 辰弥(本田F)

    判定0-3(73-79,73-79,74-79)

  ○木村 悠(帝拳、東洋太平洋Lフライ級6位・日本Lフライ級2位)

2013年5月26日(日)火の国ファイティングinフードパル熊本

<66kg契約4回戦>

  ×黒木 雄大(本田F)

    判定0-3(37-39,38-39,38-39)

  ○藤田 光良(鹿児島)

<フェザー級4回戦>

  ○吉崎 立周(本田F)

    1RKO

  ×田中 決治(三松スポーツ)

<ライト級4回戦>

  ×杉本 宣哉(本田F)

    判定0-3(36-40,37-40,38-39)

  ○池田 竜司(広島竹原)

<ミニマム級10回戦>

  ○福原 辰弥(本田F)

    5RTKO

  ×アタチャイレック・シットサイトーン(タイ国)

2013年5月19日(日)九電記念体育館(福岡県)

<Sフライ級4回戦>

  ○永仮 智洋(本田F)

    判定3-0(40-37,39-37,39-37)

  ×辻 翔太(関)

2013年4月14日(日)クローバープラザ(福岡県)

<ミニマム級8回戦>

  ○福原 辰弥(本田F)

    3RKO

  ×ウィルサルットレック ・コラートスポーツスクール(タイ)

2013年4月6日(土)中国・マカオ

<Sフェザー級10回戦>

  ×吉田 龍生(本田F)

    4RTKO(負傷により)

  ○ポール・フレミング(オーストラリア・東洋太平洋Sフェザー級3位)

2012年12月9日(日)松下IMPホール

<ウェルター級4回戦>

  ×黒木 雄大(本田F)

    判定0-3(36-40,37-39,38-39)

  ○結城 大二郎(大鵬)

2012年11月23日(金・祝)オーストラリア マンスフィールド

<ライト級 8回戦> 

  ×吉田 龍生 (本田F)

   反則負け (61-70,61-70,63-68)

  ○ブレット・ウィリアム・スミス(東洋太平洋ライト級3位)

2012年11月11日(日)小倉北体育館

<63.0kg契約 4回戦>

  ×甲斐野 由真(本田F)

    2RTKO

  ○池田 綾乃(YANAGIHARA)

2012年10月7日(日)火の国ファイティング2012 フードパル熊本

<フェザー級 4回戦>

  〇西村 勇人(本田F)

    1RTKO

  ☓マサヒロシ(マサ伊藤)

<Sライト級 4回戦>

  ☓米光 勇(本田F)

    2RTKO

  〇石崎 慎太郎(マサ伊藤)

<67.5kg契約 4回戦>

  ☓後藤 宏彰(本田F)

    2RTKO

  〇大阪 隆仁(中内)

<57.5kg契約 4回戦>

  ☓杉本 宣哉(本田F)

    判定0-3(38-39,37-40,38-39)

  〇吉田 正道(福岡帝拳)

<Sフライ級 6回戦>

  〇奥村 健太(本田F)

    TD2-0(48-48,50-47,49-47)

  ☓林田 貴紀(筑豊)

<ミニマム級 6回戦>

  〇福原 辰弥(本田F)

    判定3-0(60-54,59-55,59-55)

  ☓小野 晃輝(筑豊)

2012年8月19日(日)海峡メッセ下関

 <ライト級 4回戦>

   ×西村 勇人 (本田F)

     判定0-3(37-40、37-40,37-40)   

   ○池田 竜司(竹原)

2012年7月28日(土)オーストラリア ブリスベーン

 <Sフェザー級 8回戦>

   ×吉田 龍生 (本田F)

     7RTKO   

   ○ジャック・アシス(比・東洋太平洋フェザー級4位)

2012年7月16日(月・祝)大分イベントホール

 <63.0kg契約 4回戦>

   ○杉本 宣哉(本田F)

     判定3-0(40-36,40-37,40-37)

   ×児玉 陽介(冷研鶴崎)

 <54.5kg契約 4回戦 >

   ×後藤 浩二 (本田F)

     判定0-3(37-38,37-38,37-38)

   ○谷口 拓也(冷研鶴崎)

2012年7月1日(日)宗像ユリックス(福岡県)

 <Lフライ級4回戦>

   ×運天 浩二 (本田F)

     3R終了TKO

   ○古藤 愛樹(FUKUOKA)

 <ミドル級4回戦>

   ×関 俊祐 (本田F)

     棄権

   ○原野 正弘(関)

 <Sフライ級6回戦>

   ○奥村 健太(本田F)

     判定3-0(58-56,59-57,58-57)

   ×林田 貴紀(筑豊)

What's New

2022/7/24

試合予定を更新しました。

2022/7/24

試合結果を更新しました。

2020/8/3

所属選手を更新しました。

2017/1/22

ニュースを更新しました。

2013/1/28

ブログを更新しました。

2012/7/22

ホームページを開設しました。

練習生は随時募集しておりますので、こちらまでご連絡ください。